交換パーツの慣らしを兼ねて、ちょっと出かけようと思い、ボンズさんをお誘いしたところOKのお返事。 どこかないかと二人で考えた末、町田へ行ってきました。 目的は念願のコレ、焼き小籠包。 ヤバいくらいに美味かったです。
続きを読む "町田 小陽生煎饅頭屋" »
ENDLESSのインポート用ブランド、EwigのMX72です。 右がフロント(EIP119)、左がリア(EIP182)。フロントは1.4ノーマルキャリパーに合いません。
続きを読む "ENDLESS Ewig MX72" »
Bremboの純正リプレイス用ローター。 右がフロント(09.4939.75)、左がリア(08.5085.75)です。
フロントは257mm から284mmにサイズアップ。1.4用キャリパーのままでは入らないので、 ABARTH500用のキャリパーを移植してます。
FIAT500用のKONI SPORT。右がフロント、左がリアです。 減衰調整はフロントが無段階上部ネジ式(0~720°)、リアは外してから行う方式。 セッティングは270°から0°(最弱)と90°を経て、現在135°。 以下、簡単ですが印象を道路別に。 機構とか細かい説明はメーカーサイトでご確認ください。
続きを読む "KONI SPORT" »
1.4用のラジエーターホースキット。アッパー、ロア、サブタンクの3本構成です。 外径が太くなり、純正ホース用のクリップが使えないところはタイラップで固定しています。 青と迷ったのですが、赤にしてみました。
どうぞごゆるりと
最近のコメント